個人で古物商の許可を持っていますが、法人で使えますか?

個人で古物商許可を取得している方が、法人(株式会社等)を設立した場合の許可はどうなるのでしょうか?

また、役員の一人が古物商許可を取得している場合、その許可を会社でも使えるのでしょうか?

個人名義で取得した古物商許可を法人として利用することはできない

個人名義で取得した古物商許可を法人が利用する事はできません

個人と法人では古物営業をする上では、別の人格となるため新たに許可を取得する必要があります。

個人が古物商許可を取得している場合で、会社(法人)を新たに作って社長となるケースでも、古物商許可を引き継ぐことはできないので古物商許可を改めて取得する必要があります。

法人として古物商を始める場合には、新たに法人として、古物商許可の申請手続きが必要となるのご注意ください。

また、個人の許可取得者が会社を作って新たに古物商許可を取得した場合、個人の許可は必要なくなりますので古物商許可の返納手続きをする必要があります。

古物商許可のご相談はこちらから

お問い合わせはこちら0834-34-0491受付時間 12:00-20:00 [ 土・日対応可 ]

お問い合わせ